2016-06

スポンサーリンク
ありがとうな事・話

歯みがきは好きですか?嫌いですか?

ネギボーは好きでもあり嫌いでもあります。なんじゃそれ!!そうなんです。きっと中途半端な気持ちで、日々みがいていると思います。それに気が付きつつも日々は過ぎ、3ヶ月毎の定期検診で「ここに虫歯ができかかってますね」と宣告される。毎日みがいている...
ありがとうな事・話

吉本新喜劇が楽しくて好きすぎてしかたない

大阪人の笑い・リズム・間のバイブルのような気がします。地元大阪ではたしか土曜日のお昼にテレビ放送されていたと思います。小学校〜中学校にかけてはかなりの確率で見ていたなぁ。当時は間寛平、池乃めだか、島木譲二らが大活躍してた時代。オカンが昼ごは...
カメラ・写真

初めて手にするCanonのカメラ〜その名は『PowerShot G5 X』〜前編

Canon PowerShot G5 Xおおっ!!ソファーに君臨しての登場だぁ。少し寄ってみましょう〜。もうちょい!カッコ可愛い(。-_-。)いいですねこのカメラ。個性的な外観。活きのいいファインダー。バリアングル液晶+タッチ液晶。最高やぁ...
ありがとうな事・話

日にちと時間が経つのが早すぎる〜オカメ納豆の叫び〜

こんにちは!オカメです。もう〜困っちゃう。冷蔵庫に「どうせたくさん食べるし、多めに買っておくか」と保管され、手付かずのまま放置され、直ぐに賞味期限。我が家のオカメ納豆の声。先日の事。よし!今日は納豆があるし、納豆ご飯を食べようと取り出したら...

2016年度 第1回ヨーグルト選手権

気がづけば毎日食べているなぁと思った食べ物がある。冷蔵庫に何個かストックがあり、小腹が減った時に大活躍。そいつの名は...『ヨーグルト』コンビニ、スーパーの棚には、数々のヨーグルト達でにぎわっている。素朴な疑問発生。どのヨーグルトが1番、お...
ありがとうな事・話

落とし物・なくし物をしないコツ

ワタクシ自称『落とし物・なくし物をしない男ランキング』No. 1です。こんなランキングは見た事も聞いた事もないですが、もはや物をなくす人の気持ちがわかりません。近年、珍しく!?なくした物と言えば...身の回りで使う全ての鍵がついたキーケース...
人間観察

人間観察を人間『感』察にして感じてみた話

週の半分はYOGAのスタジオに行く自然発生的な習慣を日々送っているネギボーです。大好きなネギを食べるより頻度が増している...ヨガボーに変えるか!?それはさておき。男女共々、たまにオカマの方、様々な人がいるので人間観察→少し言葉を変えて『人...
YOGA

自然発生的な習慣 【2016年度版】

自然にやり始めた事をやっていると、ふと思う事がある。「ナゼこの習慣をやっているのだろう?」それを自分に問いた時に明確な答えが出ない。やり始めた動機、キッカケは多少なりとある。けどそれを意地でも続けようとかやらなければという義務的な感情はない...
カメラ・写真

「Nikon COOLPIX P900はやっぱりおもしろいカメラである」と思う購入1年数ヶ月後レビュー 〜触れ合い編〜

予想外の展開でNikon COOLPIX P900を迎え入れる事になったネギボー(@negiboarigatou)です。前記事参照_φ(・_・⇨当たり前の事だが「望遠レンズが欲しい」という願望はスッと消えていった。Nikon COOLPIX...
カメラ・写真

「Nikon COOLPIX P900はやっぱりおもしろいカメラである」と思う購入1年数ヶ月後レビュー 〜出会い編〜

こんにちは&こんばんは。カメラ&写真が大好きなネギボー(@negiboarigatou)です。【Nikon COOLPIX P900】2015年3月19日に発売されるやいなや、メーカーの予想を遥かに越えて爆発的に売れたネオ一眼レフカメラであ...
スポンサーリンク