こんにちは&こんばんは。
海で夕陽を撮りたくて仕方ないネギボー(@negiboarigatou)です。

いつの日かの冬の湘南にて。Sony α7
さてさて先日の記事。横浜にある金沢動物園の記事です。
https://negibo.com/2017/01/15/post-3463/
この時のCanonPowershot G5Xの活躍ぶりにはうれしさと驚きがありました。
まだお見せしてない写真があるので、今回の記事にて出し切りたいと思います(*´∇`*)
以下、写真は全てCanonPowershot G5Xの撮って出しの無加工です。
Contents
金沢動物園の主役!?
それは…

この看板を見たら…みんな矢印の方へと行くだろう。案の定人だかりの人気者だったコアラちゃん。

いたぁ〜。木の幹を抱きしめている。

なかなか撮る角度が難しいコアラちゃん。

ジッとして動かないからこちらが見える角度に移動だ。にしても人だかりで撮りにくい。

おっ!動き出した。珍しい!その調子だコアラちゃん。

飼育員のお姉さんが登場。なんとコアラちゃんを連行していくではないか〜。

なかなかおとなしいコアラちゃん。

ブラッシングとみみそうをしてもらっていた。愛されとるなコアラちゃん。

はい。木に戻りましょうか。そんな様子。

そっと木に放たれてヨチヨチと木の枝を歩くコアラちゃん。

普段ジッとしているからか不慣れな様子。

ガシッ!!縦移動は得意だぜ。鋭いツメが大活躍さ。
※室内、人を避けながら、動くコアラちゃん…という条件で最大望遠ズーム域はややピントが甘くなっちゃいますね_φ(・_・

ひたすら木を登る登る。

登り疲れてあくびも出るわな。

よし!ここに決めた。と再びジッとするコアラちゃんでした。
コアラ可愛すぎる〜(о´∀`о)
続いて金沢動物園の他の動物たち。
金沢動物園の仲間たち

ん?脚一本で立ってないか?

もう一本の脚はどこにいったんだ!?てかなんで立ってられるのかが不思議で仕方ない。

金網の外を見ながら何を思う…

軽快にJUMPする瞬間を激写!!

ずっと指をくわえている猿。

なにを意味する行動なのか。おもしろいなぁ動物の行動は。

撮った写真、全部指をくわえている。

歩いていて、ふと山肌を見るとリスがしがみついている。
【CanonPowershot G5X】の実力
このカメラ。
一眼レフ並みに撮れるじゃないか!!と感じさせてくれた一枚がこちら。

毛並み、後ろのボケ。コンパクトカメラでこれだけ撮れたら最高だ。
このカメラ。
一台手元にあれば、様々なシーンで平均点以上は叩き出してくれますよ〜(о´∀`о)オススメです。