直感的に「あっ!」「!?」「触れてみたい…」というような感情になる瞬間。
この脳からのくる感覚が大好きなネギボー(@negiboarigatou)です。
キタァ~!!
東急ハンズで一目ぼれした財布。
【AGILITY】という革製品のブランドの逸品である。

これは…
おススメしたい!
と思ったのでレビューをお届していきたいと思います。
開封の儀【AGILITY】の財布【ミニモ】

財布本体を少し大きくした位の箱にて到着。※箱表面の破れは…宛名、その他個人情報満載の紙を剥がした結果です。

パカッ!!と開けると、心地よいサイジングで財布が入っています。

送り主さまの各梱包の仕方が、この商品を大切に扱っている感満載でした。相手の見えないネットショッピングはこうでないといけませんね。

次回のお買い物にどうぞ~!!とクーポン券入り。期限は約一か月。せめて一年間有効だったらなぁ~。まぁお気持ちに感謝。

いろんな色がある中、無難な黒をチョイス。

反対側にはチャック付きの外側スペースが。黒に金色の金具が映える。左右のリングは革紐(付属品)を通すのだ。

財布の中に革紐が入っていた。このモデル(ミニモ)には革紐が付属するのだ。お得な気分。

財布の中はこんな感じ。真ん中のチャックは小銭入れ。左側にはカード用のホルダー。右側には二層のスペースが存在。

どうですか~この質感。革のいい香り漂います。店頭、画像で見ていた時よりも、自分の手元にて見た方が数倍よく感じますね。満足感が加味されるのかな。
以上【開封の儀】をお届けしました。つづいてもっと細部まで見ていく【ギャラリー】をご覧くださいませ~。
ここまでの画像は我が神機【iPadPro9.7】のカメラ画像でした。
ギャラリーは…
【Canon PowerShot G5X】に活躍してもらいましょうか~。
【AGILITY】の財布【ミニモ】ギャラリー

うん。素敵なフォルムだ。

黒とゴールドって合うね~。

金具もしっかりとしています。

積載量はこんな感じ。カード類が30枚。入ってます。カードを減らせば、スマホも入ります。

GalaxyNote3(5.7インチ)との比較。

重ねるとこんな感じです。この「ミニモ」は大きすぎず小さすぎずなとてもいいバランスです。
ここで一言…
撮り方のアイデアが乏しくて、iPadで撮った【開封の儀】と大差ない写真が連発している。
でも。
これだけは言わせてください。
【AGILITY】の財布【ミニモ】と【Canon PowerShot G5X】は…
めちゃくちゃくおススメですっ!!
どんな方におススメかを考案
【AGILITY】の財布【ミニモ】
- カバンの中で財布が迷子になりやすい人
- 財布内に素早く「サッ!」と取り出したいものがある人
- 財布一つで軽く出かけたい人
- 財布を失くしやすい人
ランチの時に…カバンは持たず、このミニモを肩から掛けて行けば即出可能。
中に携帯入れてもよし。
カフェにて「あっ!トイレ」となり、「財布だけは持っていこう!」な時も。
こんな感じ~。ここで用を足して置き忘れる人多そうだが、革紐が目立つので大丈夫。
そして。
ネギボーがこの【AGILITY】の財布【ミニモ】をぶら下げていると…
今のところ、100%の確率で興味を持たれています。
「これ何ですか?」
「わぁ~お洒落~」
などなど。
というわけでファッション的にもプラスになるアイテムなんではないでしょうか~。
【AGILITY】の財布【ミニモ】とその仲間たち
コメント