ものすごい天気がよくて暖かい日。
天気予報を見ると一日中晴れマーク。
次の日は晴れのち曇りマーク。
いざ出陣!!
そう思ってから5分くらいで準備をして外出したネギボー(@negiboarigatou)です。
リュックにつめ込んだ持ち物は。
- カメラ(GoPro HERO5とSony a7 )
- iPad
- 財布
以上。
行き先なんか走っている途中に思いつくであろう。
と出たとこ勝負のプチツーリング。
天気は人の行動を変えますね〜。
家でまったりしようかと思ってたが、いてもたっていられなくなって外へ出た。
こういう自分の衝動に素直に従ってあげると自分の心身もきっと喜んでいるはずだ。
ちなみにこの記事を書いているのは途中休憩中のガストだ。やはり運転を開始して、1時間過ぎくらいから身体から「休憩しようよ〜」と信号が送られてくる。
バイクで長距離を走る時、ガストでの休憩はネギボーにとって定番中の定番。
いつもありがとう!ガスト様。タイミングよく出てくるんだまた。
サクッと日替わりランチでお腹を満たし、ドリンクバーでノドを潤す。
アイラブドリンクバー。
向かう先は横浜方面。
写真に撮りたいものは夕陽。
だから海。
そういう構図である。
ふと思い出したことがあった。
横須賀美術館がなかなか素敵なところらしいという情報を。横須賀のドブ板とかもけっこう好き。ネギボーは昔からミリタリー系が大好きなのだ。サバゲー経験者。
天下のGoogleマップで検索。
地図を見ると、行く道中にネギボーが大好きな寄り道ポイントがある。
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド。
ここに寄っちゃうと...
いろいろ欲しくなっちゃうんだよな〜。
寄るか通過すべきか悩むポイントだ。
時間配分が難しい。
メインは夕陽。
アウトレット&横須賀美術館。
できればBIKRAM YOGAの最終レッスン(20時45分〜)にも行きたい。
さぁ〜このメニューたちを全部詰め込めるのか!?
そろそろガストを出発だ。Blogに熱中しすぎて、時間を忘れてしまう。
少し未練はあったが...
無事に三井アウトレットパーク横浜ベイサイドを素通りすることに成功。
さらに海沿いをひた進み、横須賀ドブ板近辺に到着。
うん。ちょうどいい休憩ポイント。ここは少し寄り道していこう。
なんかシャッターが閉まっているお店が増えた気がする。休みの多い曜日だったのかなぁ。
大丈夫か〜ドブ板通り〜。ってな感じだった。
突然ですが。何枚か写真を撮ったのでいってみよう!!
ドブ板通りギャラリー
このギャラリーの写真は全てSony a7+Sony Sonnar T* FE 55mm F1. 8 ZA SEL55F18Zで撮った無加工撮って出しです。
すぐそこに米海軍横須賀の基地があるから、英語表記だらけである。スカジャン屋さんが多数点在。横須賀発祥のことだけありますな。がしかし...ネット情報では銀座発祥との表記もあり。ん〜どっちなんでしょうね〜。
とにかく...ネギボーが訪れた日は、ひっそりとしたドブ板通りでしたとさ。
そして、ドブ板通りの対にあるショッパーズプラザ横須賀でトイレ休憩。
そこにこんなクルマいいなぁ〜と思う展示車があった。

GoPro HERO5
↑キリン奥に佇む白いバン。珍しくGoProが撮影の先行を切った。

GoPro HERO5
↑おお〜なんか素敵。商用車をベースに中のインテリアを特注するというスタイル。

GoPro HERO5
商用車ベースのカスタムなので維持費が安く済むそうだ。営業の人にマシンガントークをされた。全然弾切れを起こさない営業マン。「買わなくてもいいので見積もり出しましょうか?」と聞かれたが、さすがにそれは丁重にお断りしておいた。
軽自動車を一回り大きくしたサイズがとても好印象。
買えるもんなら欲しいっ。
詳しくはトヨタカローラ横浜へ←GOです!
さてさて思ったよりも寄り道に時間をとってしまい、先を急ごうとバイクにまたがり向かう先は...
横須賀美術館。
そして。
海。
あ〜早く波音を聞きたい。
ここまでが...
衝動的に【GoPro HERO5】×【Sony a7】を持ち出した晴天の日
でした。今回はこの辺で終わります〜。撮影写真トータル200枚越えでした〜(。-_-。)
それらをドドーンと!
【続】衝動的に【GoPro HERO5】×【Sony a7】を持ち出した晴天の日
へと載せながら続きます。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。