【BIKRAM YOGA】から得た【気づき】

YOGA

「金言」を頂いた。

感謝の念を噛みしめているネギボー(@negiboarigatou)です。

ネギボーが疑問に思ったことを先生に尋ねた。

先生は丁寧に答えてくれた。

そして、答えと同時に気づきをくれた。

一粒で二度おいしい。

そんな感じだった。

実にありがたい。

肩の力がスッと抜ける感覚を味わった。

言葉の持つ力の大きさを再確認した。

ネギボーも相手から何かを聞かれた時、求められた時に、このような感覚を相手に残してあげれるような人間力+言葉力を身に付けたいと思った。

質問してよかったと思う。

脳にいいインプットができた。

感謝だ。

ネギボーが先生に聞いた疑問

Q:「BIKRAM YOGA後は声が出しにくい気がするんですけど、喉を圧迫するポーズもあるし、やはり声は出しにくくなるんですかね~?」

A:「BIKRAM YOGA後に声が出しにくくなることはありません。」

断言してくれた。

 

よかったぁ~。ネギボー的にはその答えが欲しかったのだ。

ひょっとしたら、こういう答えもあったかもしれない。

A:「はい、YOGA後は身体がリラックス状態なので、ノドも休んでいるのであるかもしれません。」

みたいな。

それだと、BIKRAM YOGAに行く前にいろいろと考慮しなければいけない。

にんにく料理を気にする感覚のように。

「あっ!!今日は人と会うから、にんにくはやばいな」

みたいな。

そんな感じでYOGAはしたくないなぁ。

安心したついでに質問を続けた。

Q:「では、なぜ声をだしにくく感じるでしょうか?」

A:「力んでいるからです。」

これまた的をついた答えが返ってきた。

確かに。

あごを引く系のポーズはネギボー的に苦手なポーズが多いので、知らぬうちに力が入っている自覚はある。

けれど、質問して答えをもらうまでは、そんなこと忘れていた。

忘れたあげくにBIKRAM YOGA自体を声がでにくくなる理由にしていたことに気づいた。

なんという視野の狭さだ。

目の前の大きな事にしか目線と思考がいっていない。

問題は自分の力みが原因なのに…

それに気づかされて、肩の力がスッと抜け落ちた。

今の今まで力が入っていたようだ。

この気づきはでかいぞ~。

気づきをもらう姿勢

今回、自分が肩の力が抜け落ちるほど気づけたのは何故だろうか考えてみた。

それは。

疑問に思った事を質問した。

それに尽きると思う。

そして確かめたかった。

【BIKRAM YOGA】と声との関係を。

全てがクリアーになった。

そして気づいた。

 

わからなかったら聞く!!

 

これを基本に、聞く側も聞きたい思いを全面にだして聞くべきだと思う。

そのぶつかりあいがきっと双方にプラスに働くんだと思う。そう信じたい。

最後に

気づかぬうちに力みまくっていた自分を緩めて、また日々精進していきたいと思う。

もし、「なんか疲れてるな~」とか「なんか気分が…」とか「これが五月病!?」みたいな感覚の方がいれば。

それは力みすぎが原因かもしれませんね。※完全に先生の受け売り失礼致します。

今ある目の前のことに囚われ過ぎて、縛られ過ぎて、またはその連続で身体と頭がガチガチになっている状態。

その現状に気づいて、見つめて、そして認めて。

 

大きく深呼吸してみましょう。

 

なんか、すっきりしませんか~?

 

そんなことを【BIKRAM YOGA】の先生に気づかせてもらいました。

改めてネギボーには欠かすことのできないメソッドです。

BIKRAM YOGA

最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました