せっかく取得した独自ドメイン、そして立ち上げたサイト...
導入したSiriusに慣れるために、四苦八苦しながらアップロードしました。
数か月前の話です。
ところが...
自分の特性を見誤ったのか...どうやら自分はサイト的な運営よりも、ブログ的な運営の方が好みのようです。
サイトとブログの違いとは?
簡単にお伝えしますと...一般的にサイトは静的、ブログは動的と分類されることが多いです。
静的=更新が少ない。動的=更新が多い。
もちろん!Siriusでもブログのスタイルで記事更新はできるのですが、手軽さでいうとWordPressの方が気楽です。
などなどSirius、WordPress双方に良さがあるので、ここは好み、人それぞれの更新スタイルによって分かれるところですね。
※この辺の話をすると、果てしない旅路をいくことになりますので割愛します 😳
というわけで。
更新したい。だけど、Siriusでの作業行程を想像すると...
違う作業へと手が向かう...そんな事が続き、これじゃいかん!!と感じていました。
やるのならば早いうちに。

そう思い始めてから早数か月が経過。
やらなければという思い×無限
随分と放置してきました。

そうこうしている内にSiriusの大幅バージョンアップの情報が舞い込んだ。
そうか!! 😳
ではこのバージョンの具合を見てから、そのままか移動かの方向性を決めようじゃないか。
と新生Siriusに命運を託すことにしたネギボーでした。
しかし、依然ベータ版の発表のまま、正式バージョンアップを待つこと...約2か月。
有力な情報はナッシング。
Contents
ネギボー動くの巻
いつまでもお蔵入りのサイトたちを陽の当たる場所へ連れ出すために...
よし!!移動させよう!!と決意しました。
ここで感想を先にお伝えしておきます。

これに尽きます。
正直...ネット上にある、いわゆる正式なやり方は、理解しきれなかったので、手作業メインのやり方で行いました。
※記事数が少なかった(10記事以下)から可能だった戦法です。
移動のやり方は先人の方々がたくさん記事を書いてくれてます。「Sirius WordPress 移動」とか「SiriusからWordPress」などなどで検索すると、たくさん出てくるので、自分に合致する記事を参考にしてみて下さい。ありがとうございます。Googleさま&先人の方々~!!
今回、ネギボーがお伝えしたい事はそのやり方ではなく...
自分はSirius派?WordPress派?両刀使い派?を見極めるべし!!というのがメインです。
サイト派?ブログ派?
ネギボーは断然ブログ派です。
更新が好きです。


更新が好きというか、積み上げていく過程が好きなんですね。
なので自分の特性を理解しつつ、どちらのツールを使うかを決めるべし!というのを今回の経験で感じました。
何度も言いますが...Siriusでもそれは可能なんですが、WordPressの方が手数が少なく更新が可能なんですね。
ただただ、ネギボーがSiriusを使いこなせなかっただけのお話でございます 🙁
とはいいつつも、Siriusのバージョンアップは楽しみなんですけどね。

ネギボーのSiriusからWordPressへの移動のやり方
至ってシンプルです。
同じドメインのデータベースにWordPressをインストールして、いわゆるすべて上書きして、まっさらなWordPressサイトに、記事を書き写していく。
というアナログ戦法です。
専門用語満載、変換、設定満載のやり方には...ついていけなかったので、強行突破してみました。


ここで、悩み過ぎて立ち止まったら、また放置してしまう。そう思ったので前だけ向いてやりました。
結果
レンタルサーバーにある独自ドメインを選択して、新たにWordPressをインストールするだけ。
ほんとそれだけです。
いわゆる上書きですね。
最近のレンタルサーバーは「お手軽WordPressインストール」機能があたりまえに搭載されてるから楽ちんです。
最初はすでに存在するサイトのドメインにWordPressをインストールできるのか?という素朴な疑問がありましたが、きれいさっぱりWordPressの画面に切り替わってました。
果たして...この強引なやり方に今後、問題が付きまとうのかどうかはわかりません。
検索で移動を試みたドメインを入れると、新しいサイトが登場するので、素人目に「これでOK」という判断です。
とえりあえず!!
WordPressで更新しやすいサイトに引っ越しができたので、更新作業冥利につきます。
※なんか問題が出てきたら、また書きます 😥
というわけで。
手書き&コピペでやり直せるサイトの規模だったら、この上書き引っ越し法でいいんじゃないの~?という記事でした。
※「良い子はマネしちゃだめよ」な情報だったら、すみません!!
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。