こんにちは&こんばんは。
4月に新しいパソコンを導入したネギボー(@negiboarigatou)です。
-
-
Contents
Dell【XPS13 2in1】を【メインパソコン】にした感想
大丈夫かなぁ~と思いながら、Mac→Windowsに挑戦したネギボー(@negiboarigatou)です。 今のところ大丈夫です。 我が老機MacbookPro2009の電源を入れることがほとんどな ...
上の記事は使用後一か月後の所感でした。
この記事を書いている現在は使用開始から約三か月といったところです。
改めてこのパソコンを手にしてどうだったかというと...
よかったです。
後悔しなくてよかった~。
最近2017年Macbookがなかなかのスペックアップぶりで、一瞬ときめきましたが今は落ち着いてます。





とまぁ新しいパソコンと新しいWordPressのテーマ【AFFINGER4】とでBlogを楽しんでいるネギボーです。
使用後約三か月【Dell XPS13 2in1】のいいところ&わるいところ
正直にいいます。
パソコンのスキル、WindowsのOSに対する適応性などは、一か月前とそんなに変わってません。
ということは...述べる感想・意見もさほど変わらないかもしれません。
ですがっ!!
このパソコン。
いいです!!買って後悔はしないと思います。


何点かあるので箇条書きにしようと思いましたが、その中でも飛びぬけて「イイッ!!」という点をサクッとあげます。
それは!!
【美しすぎるディスプレイ】
です。
この美しすぎるディスプレイ。
キャッチコピー通りの美しさです。
電気屋で物色中にもそう感じました。ネギボーの購入動機のひとつでもあります。ちなみにもうひとつはこのデザイン&スタイルに惚れこみました。
で。
ここからが本題です。




改めまして本題にいきます。
このパソコン。
【Dell XPS13 2in1】の【美しすぎるディスプレイ】
今までに使ったどの端末のディスプレイよりも目が疲れにくい。
いや疲れない。
そんなディスプレイです。※個人的見解です。
今までのネギボーの経験上では、長時間のパソコン・スマホ・タブレット使用の際には目がシバシバしてたのですが、このパソコンではそれがない。
ということに気がつきました。
ディスプレイの照度は最小から二番目に設定。これだけ暗めに設定しても「美しすぎるディスプレイ」だから全然きれいに見えます。
これってかなりポイント高し!!だと思います。目が疲れるとやる気ごともっていかれますからね~。
解像度が劣るFHDモデルのディスプレイはどうなんでしょうね~。電気屋で見た感じ充分キレイでしたが。
ネギボーは欲しかったスペック的(メモリー16G・SSD512G)にQHDモデルしかなかったので最上位モデルにしました。
【Dell XPS13 2in1】の【美しすぎるディスプレイ】ギャラリー
撮影カメラはiPadPro9.7です 😀

シンプルイズベストな面構えです。ブラックモデルも気になるところです。

薄い・軽い・スタイリッシュ...素敵です。

カーボン調のパームレストが手を置いていて気持ちいいです。トラックパッドには保護シートを貼っています。

テントスタイルというやつです。写真を撮っても変な照り返しがありません。

これは何スタイルでしょうか?真っ平スタイルということにしておきましょう。

タブレットスタイル。改めてノートパソコンを逆に折りたためるなんて。すごいヒンジだな~。

このような確認のポップアップが多数あります。Windowsの特徴の一つですかね~。
とにかく。
スタイリッシュで美しいディスプレイ。
何よりも目が疲れない(疲れにくい)ことがネギボーにとっては最大のいいところとしてお伝えしたいです。



ネギボーの使用状況でいうと...
現状...見当たりません!
Windows機で持ち運びやすいノートパソコン、きれいなディスプレイのパソコン、Macのノートパソコン→Windowsのノートパソコン、タッチディスプレイ搭載パソコンをお求めの方は候補の一機に入れてもらってはいかがでしょうか~。
後悔する確率は限りなくゼロに近いと思います。
というわけで。
ふと「このパソコン目が疲れない!!」と感じたので早速記事にしてみました。
いい相棒です。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。