こんにちは&こんばんは。
ネギボー(@negiboarigatou)です。
人の出会い、人との共存は生ける人生の教本。
その教本。内容に敏感になっていれば...
日々更新されていくので、血となり肉となっていく。
いろんな人間がいる。
その人間からいろいろと学ぶことができる。
いい人間からは素直にいいところを。よくない人間からは良く観察後に、こーなったらダメだと教わる。
お題。
「空気を読む。」
その場の様子をみんなと共有する。
その様子を脈絡なく、自分のモノにしてしまう様子を...
「空気が読めない。」
というのがネギボー的解釈だ。
その場の様子を自分で引っ張って、楽しく、心地よくしてくれたら、それはそれでその人間の人間力なので構わない。
大いに楽しませてくれい!と思う。
その逆で、やたらと引っ張っていくわりに、ぜんぜんっおもしろくなくしてくれる厄介な人間もいる。
そういう...
久々に空気が読めに読めない人間を垣間見た。
あかんね〜あれは。
あ〜なりたくないなぁ。
客観的に見て...
残念でしかない。
空気を読んでばかりでもいけないけど、読めな過ぎるのは本当に見苦しい。
よし!そういった残念な人間の特徴を挙げてみよう。
- 自慢話ばっかり
- 自分の話ばっかり
- 人が話しだしても、結局自分の話
- 話がおもしろくない
- お礼を言えない
- エラそう
ザッと挙げるとこんな感じ。
是非、この逆をいきましょう。
おもろくない人間の自慢話ほど、おもしろくない話はない。
ん!?
おもしろくない人間だから、自慢話もおもしろくないのかぁ...
なんか...かわいそうだなぁ。
かわいそうになってきた。
と同時に「こうはなりたくないモデルケース」を目の前で披露してくれて...ありがとう。
そういう感情にもなってきた。
けど、あまりに自分の話で、その場をジャックしたがる傲慢さはNGだ。
ジャックするなら...
おもしろくしてくれ。
ずいぶん前に顔相のテレビを見たことを思い出した。
自分の話、自慢話が好きな人には受け口の人が多いらしい。
当たっとるやないかーい!!
すぐさま、鏡で自分の顔を見た。
とりあえず、受け口ではなかった。
顔相の話なので、すべての受け口の人がそうとは限らない。
あくまでも統計だ。その統計が身近なところで、一つ取れただけ。
空気を読む...というより【空気を感じれる人間】になりたいもんですね。
自然にそれができる人間といると...
とても気持ちがよい。
そういう関係性を求めるならば、まずは自分がそうならなければですね(о´∀`о)
類は友を呼ぶ!!
そう思いながら日々精進です。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
コメント