よく利用するファミレス『J』にて。いつも見かけるお客さんがいる。
あっ!今日もいた。
全方向から見て...
『おかま』
である。
オーソドックスな『おかま』ではなく、ゴリッゴリのオッサンの『おかま』である。
『おかま』を生業にしているわけではなさそう。
↑
本当に申し訳ないが...ややキタナイ(汗っ)ゴメンナサイ(´Д` )
テーブルの上にはドリンクバーを幾度となく往復したであろう様子がみてとれる。特に見たくないけど目に入ってくる。ちなみに今は深夜3時半。だいたい見かけるのは深夜帯である。
とにかく。
1点を見て、じぃーっとしている(@_@)
ネギボーがドリンクバーへ行こうとすると一瞬、視線が動く。そして席への帰り道でまた視線を感じる。
見ないでぇ〜。
一体、何を考えているんだろうか...。
!?
窓の反射を利用してチラ見したら...。
寝てる!!
初めてのパターンだ。寝顔はちょっと可愛かったりするのかな。
全然可愛くはなかった´д`
でも、1点を見過ぎても疲れちゃうから寝てくれて安心だ。
Blog更新3点セットの1つApple Pencilがあるから、ちょい脳内画像をひっぱり出してへったくそな絵にしてみようー。
数分後。
完成。
アプリ「Zen brush 2」を使用。←このアプリ好きです(*^_^*)筆ペンの質感最高!
この人は『おかま界』でどういうポジションなんだろうか。こうやって書いていると気になる事ばっかになってきた。機会はないかもしれないが、万が一話す機会があれば...
レポートお約束します。
いらんかぁ...。
まっ!いずれにせよ、Blogのネタになってくれてありがとうございます!と心の中でお礼を言いました。
ここでひとつ悩みが。
この記事のカテゴリーは何になるのかなぁ?
カテゴリー『おかま』
いやいや。全然発展しないわなぁ。
カテゴリー『ファミレス』
そんなに日々行かないし、行く度に何か起こるわけじゃないしねー。
カテゴリー『人間観察』
うん。これかな(^_^)世の中、いろんな人がいるから感じた事を書いてみようか。
というわけでまたまた新カテゴリー
『人間観察』
できましたぁー。
よろしくお願いしますー。
おかまのおっさんがいてくれたから、ここまで書けたこの記事、そして新しくできたカテゴリー。
ありがとう!おかまのおっさん様!
そして。
ここまで読んで頂きまして。
ありがとうございます。
ありがとうの連鎖は気持ちよいなぁ〜(。-_-。)
コメント